2020年07月29日
夏の装い
今日、事務所にまた可愛い手作り作品が届きました。天井から下げると、なんとも夏らしい雰囲気になりましたよ。ねんねの赤ちゃんたちがみんな一生懸命見ているフェルトのモビール、とっても素敵です。まだお師匠さんのようには作れないのよ〜とおっしゃるYさんですが、のんびり楽しみながらまた秋の作品を作ってくださいね。待ってます!
2020年07月27日
半年ぶりの会員交流会!
7/17(金) 市民会館の和室で会員交流会を開催しました。(大人7人、子ども1人参加) 3月と5月は感染拡大予防のために開けなかったので、実に半年ぶりです。しっかり消毒し飲食は、なし。みんな離ればなれに座って、大声出さないように気をつけながら。正味1時間ほどの歓談でしたが、それでも顔を合わせてのおしゃべりは嬉しく、赤ちゃんの姿にも癒しと元気をもらいましたよ。8月の夏まつりごっこの事や10月のぐぅちょっぱっ劇場のことを話し合ったり、ステイホーム中の様子なども聞き合いました。「やりたい事ができないストレスは大人でも大きかった。子どもはどれだけ我慢していることか…」という声や、「始めのうちは元気もあって、お菓子作りや工作など頑張っていたけど、だんだんお互いにイライラしないようにTVに頼ってしまったかな」という声も。そして今また感染者数が増えてきて、この夏に帰省すべきかどうか悩む声多数。実家が遠い人は特に、親や身内に会えない辛さがありますね。早く大手を振って会いに行ける日が来るといいですね。
次回の会員交流会は9月25日の予定です。なんとか開催できますよう!なお事務所は8/7から夏休みとなり、再開は8/17です。御用の方はメールなどでご連絡ください。皆さんくれぐれもお体大切に!
次回の会員交流会は9月25日の予定です。なんとか開催できますよう!なお事務所は8/7から夏休みとなり、再開は8/17です。御用の方はメールなどでご連絡ください。皆さんくれぐれもお体大切に!
2020年07月16日
小雨模様のわっくぶっく
7/15のわっくぶっくには5ヶ月ぶりにボランティア会員さんが来てくれて、「お元気でしたか!」の挨拶から始まりました。参加者は1歳7ヶ月の親子さんが1組でしたが、こちらも5ヶ月ぶり。1歳児の成長は目覚ましく、入ってくると真っしぐらにおもちゃの棚に向かい、気になるものを引っ張り出して生き生きと遊んでいましたよ。前はママのそばをなかなか離れなかったのにね。スタッフにもアイコンタクトでちゃんと気持ちを伝えたりして、一緒に遊んだ感がありました!お友達がいなくて残念だったけど、お昼ごはんも一生懸命食べてまたご機嫌で遊んで、ほんとに貸し切りの日だったね。最後に絵本「しっぽ」(長新太)を読んでさよならしました。しとしと雨が降る日でしたが、心晴れやかなわっくぶっくでした。次回は8/5です。読み聞かせの時間もありますので、どうぞお楽しみに〜。