2020年11月13日
無事にプレゼン終了!
市制30周年記念協働事業提案制度に応募した子どもるーぷ。今日は二次審査のプレゼンでした。感染予防のため、審査会場には提案団体だけが入り発表しました。子どもるーぷも市と同じ30周年を迎えるということや、生の舞台鑑賞の魅力や、選んだ大ホール作品「はこ/BOXES 〜じいちゃんのオルゴール〜」について、舞台写真も見せながら説明しました。審査結果は来週とのこと。いい報告ができますよう!
ぴっぴ オリンぴっぴ(運動会)
いつもとちがう春、夏そしていよいよ秋も深まってきましたね。12月、1月、4月に生まれた女の子3人はすくすく成長しています。きょうは10月に生まれたばかりの男の子が仲間入り、2才になる3人もいっしょに室内で運動会をしました。
おいしい秋のくだものを拾って木に張り付けたり、つむさんのうちにピンポンしてダンボールの宅配便を届けたり、かごに色とりどりのボールを投げ入れたり。最後はおかあさんも参加してパン食い競争ならぬお菓子つかみ。いつものんびりと自由あそびの多いぴっぴですが、オリンぴっぴのときはCDの童謡をかけたりいっせいによーいどんでスタートしたり、スタッフがバタバタつぎの競技の準備をしたり、といつもよりちょっと忙しかったも。楽しんでもらえたかな?午後はみんなぐっすりお昼寝できたのではないでしょうか?
おいしい秋のくだものを拾って木に張り付けたり、つむさんのうちにピンポンしてダンボールの宅配便を届けたり、かごに色とりどりのボールを投げ入れたり。最後はおかあさんも参加してパン食い競争ならぬお菓子つかみ。いつものんびりと自由あそびの多いぴっぴですが、オリンぴっぴのときはCDの童謡をかけたりいっせいによーいどんでスタートしたり、スタッフがバタバタつぎの競技の準備をしたり、といつもよりちょっと忙しかったも。楽しんでもらえたかな?午後はみんなぐっすりお昼寝できたのではないでしょうか?