13日今年初めてのぴっぴは、出産や風邪などでのお休みもありましたが、おためしの男の子を含む5人が元気に集まりました。
新年には凧、羽子板、こまなどのお正月あそびにチャレンジしてきたぴっぴですが、今年は2チームに分かれ大きなサイコロを投げて十二支の動物やお飾りなどの絵カードを進むすごろくあそびをしました。
馬や犬の鳴き真似をしたり、うさぎになって跳んだり、龍になって空を飛んだり(?)大忙し。大きなサイコロが大人気で、手放すのが惜しそうに次のお友だちに「どうぞ」する姿もかわいかったです。
何周かするうちに、子どもたちなりにあそびのルールを楽しんでいるようにも見えましたね。
「十二支のはじまり」や「14ひきのもちつき」などの絵本、Tくん2歳の誕生会、恒例のブルーシートのトンネルを駆け抜ける子どもたちの満面の笑顔には、いつもながらこちらまで楽しくなります。
今年も年明けから制約の多い日々が続きますが、精一杯がんばっているおかあさんたちが安心して子育てできる日が早く戻りますように。