2013年から子どもるーぷのブログとして活躍してきた「るーぷカフェ」ですが、皆さまにより観て頂けるよう「インスタグラム」に一本化します。
活動の報告なども「インスタ」にあげていきますので、ぜひご覧ください!
2022年5月 子どもるーぷ袖ケ浦 事務局
2022年05月16日
2022年04月08日
事務所も春の装い
うららかな陽気となりました。
事務所の玄関先の庭もかわいい花が咲き、小さな芽があちこちに。誘われてちょうちょが飛び交う窓辺に模様替え。そして入園、入学の皆さんおめでとうございます!新年度が始まりますね。どうか新しい出会いを楽しみに、少しずつ前へ進めますように!
事務所の玄関先の庭もかわいい花が咲き、小さな芽があちこちに。誘われてちょうちょが飛び交う窓辺に模様替え。そして入園、入学の皆さんおめでとうございます!新年度が始まりますね。どうか新しい出会いを楽しみに、少しずつ前へ進めますように!
2022年04月07日
代宿児童館「ほわりん」おはなし会
今日は、代宿児童館主催「ほわりん」のお手伝いに行ってきました。年に5回企画しているおはなし会の初回です。(2組参加、スタッフ2名)
いつもより多めに絵本を並べ、子どもが選んできた絵本などを読み聞かせするという形ですが、2歳児の女の子は6ヶ月の赤ちゃんのお世話に夢中!おもちゃを持たせてあげたり、頭をなでなでしたり、歩行器を押してあげたりしてかわいがる様子が微笑ましく、それを見てるだけでスタッフも満足…という感じでした。お弁当ばこの絵本やかおの絵本を読み、最後はリクエストを受けて音楽をかけ、みんなで「おにのパンツ」を踊りました。ノリノリだったね〜
いつもより多めに絵本を並べ、子どもが選んできた絵本などを読み聞かせするという形ですが、2歳児の女の子は6ヶ月の赤ちゃんのお世話に夢中!おもちゃを持たせてあげたり、頭をなでなでしたり、歩行器を押してあげたりしてかわいがる様子が微笑ましく、それを見てるだけでスタッフも満足…という感じでした。お弁当ばこの絵本やかおの絵本を読み、最後はリクエストを受けて音楽をかけ、みんなで「おにのパンツ」を踊りました。ノリノリだったね〜